但陽信用金庫をふつうの
金融機関だと思っていませんか。
だとすると、このホームページは
あなたの期待を裏切るかもしれません。
ほら、耳をすませば
地元の話が咲きほこる。

どんなグローバルな仕事より
人生の方がずっと大きい。

但陽信用金庫のビジネス
人生についての相談は
他人の距離から生まれない。

但陽信用金庫の仕事内容
目の前に広がるのは
2,114,875通りの人生模様。

但陽信用金庫の営業地域
ひとりひとりが相談窓口。
さあ、よろず相談所になろう。

但陽信用金庫の教育制度
みなさん、覚悟はいいですか。
経営理念(社訓)

募集要項
エントリー | まずは![]() ※セミナー・採用選考のお知らせ等はマイナビを通じて発信します。 マイナビ2024エントリー |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募資格 | ◆2024年3月卒業見込の方(学部・学科不問) ◆既卒3年以内の方(勤務実績のない方) |
||||||||||
採用人員 | 40名程度 | ||||||||||
募集職種 | ・営業店における営業事務担当(窓口係・預金係・融資係など) ・営業店における渉外担当 ※総合職・一般職の職種別採用は行っておりません。 試用期間3ヵ月(条件同じ) |
||||||||||
勤務予定地 | ◆営業店 ・加古川市内(8店舗) ・姫路市内(12店舗) ・高砂市内(4店舗) ・朝来市内(3店舗) ・神崎郡内(4店舗) ・加古郡内(2店舗) ・加西市内(1店舗) ◆本部・事務センター(加古川市) |
||||||||||
初任給 | [2023年4月 予定] 大学卒/215,000円 短大卒/185,000円 高校卒/170,000円 ※食事手当一律5,000円を含みます。 |
||||||||||
諸手当 | 役職手当、家族手当、渉外手当、超過勤務手当、通勤手当(実費支給)、遺族育英支援金制度【家族手当】
※例えば、配偶者と子ども4人を扶養している人には、家族手当だけで月110,000円支給されます。 【渉外手当】渉外担当者一律30,000円 【遺族育英支援金制度】当金庫の役職員が在職中に死亡した場合、本人が扶養していた子どもの人数に応じて、以下の金額が遺族に支給されます。 ※該当の子どもが、それぞれ大学を卒業するまで毎月支給され続けます。 |
賞与 | 年2回(5月、11月) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
昇給 | 年1回(4月) | ||||||
平均年齢 | 41歳3ヵ月(2022年12月末現在) | ||||||
平均勤続年数 | 17年6ヵ月(2022年12月末現在) | ||||||
休日休暇 | 週休2日制、年次有給休暇(5連続休暇有)、慶弔休暇、育児休業制度、介護休業制度 | ||||||
福利厚生 | 独身寮、職員専用ゴルフ場、職員専用キャンプ場、職員融資、職員預金、退職年金 諸活動/運動会、ゴルフコンペ、スキーツアー、講演会 他 クラブ活動/野球部、バレーボール部、テニス部、ソフトテニス部、卓球部、ランナーズクラブ、スキー部、バスケットボール部 ※ 当金庫では「敷地内」・「建物内」・「金庫車両内」を原則禁煙とし、特定屋外喫煙場所や喫煙専用室を設けています。 |
||||||
正規雇用労働者の中途採用比率 | 労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表
|
||||||
提出書類 | 履歴書、応募シート、成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書(選考判断には用いません) | ||||||
選考方法 | 書類選考、適性検査、面接(複数回) | ||||||
問合せ先 | 〒675-0064 兵庫県加古川市加古川町溝之口772 但陽信用金庫 人事部 担当 西村 太志・池口 美紗 メールアドレス: saiyo@tanyo.shinkin.co.jp フリーダイヤル: 0120-00-7756 |
||||||
「Lo-活(Local+就活)」プロジェクト | 厚生労働省委託事業「Lo-活(Local+就活)」プロジェクトにて、 当金庫が【人を大切にする会社ってどんな会社】の事例として取り上げられました。 [掲載ページはこちら(外部リンク)] |
||||||