
- 渓流新緑
-
(当金庫所蔵)
兵庫県生野町に生まれる。明治40年第1回文部省美術展覧会(文展)に出展した『南風』が2等賞(最高賞)を受賞、翌41年第2回文展でも「●燻(いくん・『い』は火へんに韋)」で2等賞を連続受賞し、無鑑査(鑑査なしで出品できる資格)となる。昭和28年、大映映画「地獄門」で色彩デザイン及び衣裳デザインを担当し、この作品で昭和29年の第27回アカデミー賞で衣裳デザイン賞を受賞。晩年は油彩画の他、工芸や水墨画にも活躍する。
(当金庫所蔵)
兵庫県生野町に生まれる。明治40年第1回文部省美術展覧会(文展)に出展した『南風』が2等賞(最高賞)を受賞、翌41年第2回文展でも「●燻(いくん・『い』は火へんに韋)」で2等賞を連続受賞し、無鑑査(鑑査なしで出品できる資格)となる。昭和28年、大映映画「地獄門」で色彩デザイン及び衣裳デザインを担当し、この作品で昭和29年の第27回アカデミー賞で衣裳デザイン賞を受賞。晩年は油彩画の他、工芸や水墨画にも活躍する。