
- 稲穂
-
(当金庫所蔵)
大阪府天王寺区に生まれる。兵庫県加西市で没。初期の頃は油絵の技法なども取り入 れた写実描写で、 晩年は水彩画で独自の境地を築き、富士や果物画、魚の姿等写実を 基本とした趣深い作品が多く、新しい日本画の姿を常に模索し続けた画家であった。
(当金庫所蔵)
大阪府天王寺区に生まれる。兵庫県加西市で没。初期の頃は油絵の技法なども取り入 れた写実描写で、 晩年は水彩画で独自の境地を築き、富士や果物画、魚の姿等写実を 基本とした趣深い作品が多く、新しい日本画の姿を常に模索し続けた画家であった。