ワクワク系セミナー

ワクワク系実践講座をはじめとする各種セミナーについてご案内。

  • ワクワク系セミナー
  • 2025/4/15

"希望の商い・ワクワク系"実践講座(全4回)のお申込みはこちら

実践講座のお申込みについて

“希望の商い・ワクワク系”実践講座

画像クリックでPDF表示

 当金庫は、オラクルひと・しくみ研究所(代表 小阪 裕司 氏)が中心となって実施する「ワクワク系」の兵庫県での協力機関です。


※ワクワク系とは
 小阪裕司氏が研究・開発し、20年以上全国の企業・お店で実践され成果を上げ続けている“商いの理論と実践手法”です。小阪裕司氏が主宰する「ワクワク系マーケティング実践会」は、全都道府県及び、海外から千数百社が集う実践会組織として活動中。

"希望の商い・ワクワク系"実践講座
開催日時

第1回講座 2025年06月03日(火)
第2回講座 2025年08月06日(水)
第3回講座 2025年10月09日(木)
第4回講座 2025年12月02日(火)
いずれも13:30~17:30頃(名刺交換、交流時間を含みます)

会場

SHOWAグループ市民会館 小ホール(加古川市民会館)

講師

オラクルひと・しくみ研究所
代表/博士 小阪 裕司 氏
チーフエバンジェリスト 肥前 利朗 氏

受講料

1人 20,000円(受講料 18,182円・消費税10% 1,818円)
【受講料振込先】 但陽信用金庫 本店営業部(※振込手数料は受講者負担でお願いします。)
【口座名】 但陽信用金庫セミナー受講料管理口座
【科目】普通預金 【口座番号】5522329 【登録番号】T6140005009372

定員

80名

申込方法他

本ページ中段にある「お申込みはこちら」ボタンからお申込みください。
申込締切:2025年5月28日(水)12:00

受講条件(必須)
  1. 4回の講座に全て参加でき、ワクワク系の実践に取り組まれる方。

  2. 講座では毎回、レクチャー動画と実践課題が提供されます。動画を視聴して課題に即して実践したことを毎回の講座前に提出いただきます。

  3. WEBサイトでの動画視聴・データ送受信とEメールでの連絡データ送受信ができる方。

申込にあたってのお願い
  1. より良いセミナーにするため、参加者特性や進行等に合わせ、内容が変更となる場合があります。

  2. 日程変更や短縮、中止される場合がございますが、その場合、主催者は責任を負いません。

  3. お預かりした個人情報は、講座に関する連絡および結果や、事業の広報・報告書に使用します。本人の承諾なしに第三者(本事業の委託先・協力先を除く)に提供することはありません。(ただし、法令等により提供を求められた場合を除きます。)

  4. 上記についてご了承の上、申込いただきますようお願い申し上げます。

講座内容

開催日程講座内容担当講師会場
6月3日(火)【第1回講座】「ワクワク系マーケティング総論」
~なぜワクワク系でお店・会社は繁盛するのか?~
博士(情報学) 小阪 裕司 氏SHOWAグループ市民会館 小ホール(加古川市民会館)
8月6日(水)【第2回講座】「実践手法1・価値創造」
~お客様の「買う」を生み出す方法~
チーフエバンジェリスト
肥前 利朗 氏
10月9日(木)【第3回講座】「実践手法2・顧客創造」
~ファン顧客を生み出し増やす方法~
チーフエバンジェリスト
肥前 利朗 氏
12月2日(火)【第4回講座】「実践手法3・仕組みづくり」
~売上・顧客作りを仕組み化する方法~
チーフエバンジェリスト
肥前 利朗 氏

expand_less